お知らせ
-
2024年9月14日(土) 【9月21日(土)】秋のイベントを開催いたします
【秋のイベント】エンディングノートの書き方 [日時]9/21(土)10:00~
自分の希望や想いをまとめられる『エンディングノートの書き方・使い方』【同時開催】●[体験イベント]お花の香を楽しむフラワーアレンジメント
●焼菓子と緑茶のお茶会&相談会エンディングノートは、自分の希望や大切な情報を記録しておくためのノートです。
家族や大切な人に対するメッセージや、自分の希望を整理するために役立ちます。具体的な使い方を当社オリジナルエンディングノートを使ってわかりやすく解説いたします。同時開催でフラワーアレンジメントの体験イベントや茶会、相談会も予定しております。
そちらのみのご参加もOKです♪
是非一度、私たちと一緒に家族葬のこと考えてみませんか。 -
2024年9月4日(水) 【2024年9月11日(水)】 新聞の折込チラシをお届けします
【朝日新聞・読売新聞折込チラシ】
柏市光ケ丘・中原・酒井根・つくしが丘・加賀周辺にお住まいの方に折込チラシをお届けいたします。式場の雰囲気をご覧いただきながらお客様のご希望に合わせたお見積書を作成いたし ます。愛蓮社の式場は家族葬にちょうどいい温もりのある式場で、心残りのないご葬儀をしていただきたいという想いから、火葬式でもゆっくりと式場でお別れができるプランをご用意しております。また、家族葬の愛蓮社にて【秋のイベント】9月21日(土)10:00~を開催いたします。
自分の希望や想いをまとめられる『エンディングノートの書き方』の他にフラワーアレンジメント、お茶 会等の体験イベントも予定しております。この機会にぜひイベントにご参加ください。お申し込みお待ちしております。 -
2024年8月24日(土) 新聞の折込チラシをお届けします
【朝日新聞・読売新聞折込チラシ】
2024年8月31日(土)柏市光ケ丘・中原・酒井根・つくしが丘・加賀周辺にお住まいの方に折込チラシをお届けいたします。
式場の雰囲気をご覧いただきながらお客様のご希望に合わせたお見積書を作成いたします。
愛蓮社の式場は家族葬にちょうどいい温もりのある式場で、心残りのないご葬儀をしていただきたいという想いから、火葬式でもゆっくりと式場でお別れができるプランをご用意しております。また、家族葬の愛蓮社にて【秋のイベント】9月21日(土)10:00~を開催いたします。
自分の希望や想いをまとめられる『エンディングノートの書き方』の他にフラワーアレンジメント、お茶 会等の体験イベントも予定しております。
この機会にぜひイベントにご参加ください。お申し込みお待ちしております。 -
2024年6月25日(火) 初夏のイベント開催
2024年6月21日(金)初夏のイベントが開催されました。
当日は大雨の中ご来場いただきありがとうございました。
実際にご葬儀をあげられた方のインタビュー動画をご覧いただき、「知りたいことを教えていただけた!」「事前に相談しておく大切さがわかりました」と仰ってくださいました。初めてご来場いただいたお客様ともゆっくりとお話することができ、今回のイベントをきっかけに、愛蓮社ホールを身近に感じていただければと思いました。
お近くをお通りの際など、ぜひお気軽にお声をお掛けください。
スタッフ一同お待ちしております! -
2024年3月20日(水) 新聞の折込チラシをお届けします
【朝日新聞・読売新聞折込チラシ】
3月30日(土)、4月17日(水)に柏市光ケ丘・中原・酒井根・つくしが丘・加賀周辺にお住まいの方に折込チラシをお届けいたします。
式場の雰囲気をご覧いただきながらお客様のご希望に合わせたお見積書を作成いたします。是非一度、私たちと一緒に家族葬のこと考えてみませんか。チラシを見てのご来場とお伝えいただければ〈凮月堂〉プティゴーフルさくらをプレゼントしております。
式場でのご相談・ご見学は事前にお電話いただきますと、当日、スムーズにご案内させていただけます。また、お電話やメールでのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
愛蓮社のご葬儀プラン
施設のご案内
会社概要
柏市の皆様と共に創業40年
会社名 | 株式会社 愛蓮社 |
所在地 | 〒277-0065 千葉県柏市光ケ丘4丁目12−9 |
代表取締役 | 込山 尊雄 |
顧問 | 佐藤 文夫 |
電話番号 | 04-7173-4444 |
営業日時 | 24時間 365日 |
式場規模 | ~20名様 |
駐車場 | 6台 |
アクセス | JR常磐線「南柏駅」東口から 東武バス「酒井根」行き「増尾」行き 「光が丘中学校入口」下車 |
提携式場のご案内
愛蓮社は 月のあかり家族葬 の各式場と提携しております。
1日1家族。
家族水入らずで、家族らしい送り方ができます。
すべての式場がワンフロアとなっており、
最後まで
大切な方のそばでお過ごしいただけます。
小さいからこそあたたかみがある、そんな式場です。
